灯台 onlineshop (haruka nakamura)

アイル(12インチレコード)

¥3,520

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「harukanakamura.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「harukanakamura.com」so that you can receive our e-mail

注:grace(LP)と一括注文(同梱)された方は5/10のお届けになりますので、ご了承ください。


2ndプレス:2023年4月19日
*盤面はpink color となります。


初回リリース:2020年04月08日


<アイルに寄せて>


2008年に1st album「grace」リリース後、その世界から僕は永く遠ざかっていた。
1stアルバムで作り上げた世界観の作品をその後も踏襲して作り続けたくは無く、2ndのトワイライトはピアノと管弦楽の即興演奏にし、その後はnujabesさんとビートがあるアルバムを作り、ピアノアンサンブルを構築したり、旅に出たり、、あっという間に10年が過ぎていた。 
10年も経つと一周してスタート地点に戻ってきたりするもので、graceの世界を懐かしく想った。
それで久しぶりにgraceを制作していた時のデモ曲を振り返った時、
「アイル」の原型となるワルツ的なメロディを見つけた。
旅で録音していた教会のオルガンの音なども溜まっていたので、
10年ぶりにその世界に帰ることにした。Janis Crunchも久しぶりに呼んで、歌ってくれた。
あの頃使っていたアナログなサンプラーやMDRなどの機材はもう無かったので、せめてジャケットを懐かしくしたく、少年の頃よく買っていた短冊型の8cm CDシングルをレーベルにお願いして作ってもらった。
写真家・岩倉しおりさんが装丁からMVまでアートワークを統一して担当してくれて、春の季節に岩倉さんの写真の短冊CDが店舗に並んだ姿は、花が咲き散るように美しかった。
この企画は自由なアイデアをそのままリリースしたシングルで、制作がとても楽しかった記憶がある。


haruka nakamura


********************************







『grace』の世界観の続きを表現した作品として2018年に8cm CD+DLコード仕様でリリースされた『アイル』。
LP限定曲「anne」を追加収録し、待望のアナログ・リリース。


作詞、作曲、全ての楽器パートをharuka nakamura本人が担当。
『grace』でヴォーカルを担当したJanis Crunchを再びフィーチャー。
ジャケットやMVでコラボレーションした写真家、岩倉しおりが幻想的に描きだ世界とシンクロする、春のはじまりや希望を感じさせる夢見心地のナンバー「アイル」、1stアルバム『grace』収録の名曲「arne」のリコンストラクト曲「アルネ」、haruka nakamuraが音楽を担当した映画『every day』のクライマックスシーンで使用され、話題を呼んだ楽曲「リリウム」を新たにレコーディングして収録。

Bサイドには2013年にscholeのコンピレーション『Joy』に収録されていた「arne」の別ヴァージョンとも呼べる「anne」をLP限定収録。
『grace』と『アイル』の世界を繋いでくれる。そして教会のオルガンやミュートピアノ、フィールドレコーディングを織り交ぜたノスタルジックな「廃校のオルガン」「君のカノン」といった、幼い頃の情景が思い浮かぶようなあたたかな楽曲を収録。

アートワークは8cm CDと同様、美しい自然風景を写し出し、絶大な人気を誇る写真家の岩倉しおりによる写真の組写真をジャケットやインサートにフィーチャーし「アイル」の音の世界と風景が見事に溶け合うパッケージとなっている。
マスタリングは『grace』のアナログと同じく、haruka nakamura作品の音を手掛ける盟友、田辺玄が再マスタリングを手がけた。8cm CDのリリース時に魅了されたリスナーに新たな発見を与えてくれる深みのある音作りとなっている。

TRACKLIST

A1. アイル
A2. アルネ
A3. 哀しい予感 / リリウム
B1. anne(LP限定曲)
B2. 廃校のオルガン
B3. 君のカノン
B4. 讃美歌

https://www.youtube.com/watch?v=8dDIc6L1B_I

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method.
  • ヤマト宅急便(80サイズ)/ 梱包材費込

    緩衝材で包み、ダンボールに入れて、ヤマト宅急便でお送りします。

    Regional setting
    • Hokkaido

      • Hokkaido ¥1,740
    • Tohoku

      • Aomori ¥1,350
      • Iwate ¥1,350
      • Miyagi ¥1,230
      • Akita ¥1,350
      • Yamagata ¥1,230
      • Fukushima ¥1,230
    • Kanto

      • Ibaraki ¥1,230
      • Tochigi ¥1,230
      • Gumma ¥1,230
      • Saitama ¥1,230
      • Chiba ¥1,230
      • Tokyo ¥1,230
      • Kanagawa ¥1,230
      • Yamanashi ¥1,230
    • Shinetsu

      • Niigata ¥1,230
      • Nagano ¥1,230
    • Hokuriku

      • Toyama ¥1,230
      • Ishikawa ¥1,230
      • Fukui ¥1,230
    • Tokai

      • Gifu ¥1,230
      • Shizuoka ¥1,230
      • Aichi ¥1,230
      • Mie ¥1,230
    • Kinki

      • Shiga ¥1,350
      • Kyoto ¥1,350
      • Osaka ¥1,350
      • Hyogo ¥1,350
      • Nara ¥1,350
      • Wakayama ¥1,350
    • Chugoku

      • Tottori ¥1,480
      • Shimane ¥1,480
      • Okayama ¥1,480
      • Hiroshima ¥1,480
      • Yamaguchi ¥1,480
    • Shikoku

      • Tokushima ¥1,480
      • Kagawa ¥1,480
      • Ehime ¥1,480
      • Kochi ¥1,480
    • Kyushu

      • Fukuoka ¥1,740
      • Saga ¥1,740
      • Nagasaki ¥1,740
      • Kumamoto ¥1,740
      • Oita ¥1,740
      • Miyazaki ¥1,740
      • Kagoshima ¥1,740
    • Okinawa

      • Okinawa ¥2,070
Related Items関連商品
  • スティルライフ(12インチレコード)
    ¥4,180
  • スティルライフⅡ(12インチレコード)
    ¥4,180
  • 春秋 - Light years - THE NORTH FACE Sphere -(12インチレコード)
    ¥4,290