灯台 onlineshop (haruka nakamura)

FOLKLORE (CD)

¥2,750

SOLD OUT

Request restock notification

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「harukanakamura.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「harukanakamura.com」so that you can receive our e-mail

・CD2枚組(うち1枚、特別CD『三月十六日』)


発表2014年


<FOLKLORE に寄せて>


青木隼人さんと初めて会ったのは、西荻窪だった。
雨と休日の3周年で、店主・寺田さんがギタリスト三名を集めた演奏会を企画し、そのメンバーが坂ノ下典正さん、青木さん、僕だった。
以前から青木さんのギターソロアルバムを吉祥寺OUTBOUNDなどで見かけて気になっていたので、寺田さんに、「演奏会前に青木さんと会わせてほしい、そして出来れば一緒に演奏してみたい」旨を伝え、西荻窪りげんどうで演奏会前に出会わせてもらった。
その日の情景を今もよく覚えている。
彼はこれからしばらくインドに旅に行くと話していて、そのために短い坊主頭に刈り込んでいた。自然な気取らない人で、僕はそのスタイルと話し方が好きだった。
「帰って来たらセッションしましょう」と約束した。

幾日か経ち、青山rainy day books cafeの閉店後の時間を、その頃店主だった林下英治さんにお願いして貸してもらい、初めてのセッションが行われた。

まだそれほど会話もまともにしていない状態の、出会ったばかりの二人のとても純度の高い即興セッション。青木さんはアコースティックギターを。僕はガットギターとアップライトピアノを弾いた。その日の録音が、「三月十六日」として、このアルバムには収められている。
帰りの地下鉄で、青木さんは「音と色」の話をした。
君にはGは何色に見えるか、Dはどんな色か。
僕にはこう見えているよ。君はどうだい。

その後、僕らは三軒茶屋の居酒屋・赤鬼で「FOLKLORE」というキーワードを共有し、二人で旅に出ることにした。その日、熱燗を片手に青木さんは「僕はハルカくんを記号としては捉えていませんから」と話してくれた。
一人の人間同士として、旅に出ようということだろう。

それまで、ほとんど旅に出たこともなかった僕は、ここから生活のほとんどが旅になる。
そして旅の中で音楽を作っていくことになる。
青木さんとたくさんの旅を、情景を、夕餉を、日々を共にした。僕らはかけがえのないコンビであり、DUOであり、友人であった。

やがて何年かの月日が経ち、FOLKLOREの旅が一つの終着駅に着き、それぞれの路線を進むことになった。
それでもなお、僕は一人でも旅を続けていった。
車窓の風景からは今も、何処からか二人のギターのアルペジオが聴こえてくることがある。


・CD2枚組(うち1枚、特別CD『三月十六日』)




haruka nakamura

***************************************





「幾つかのソングと旅から生まれた音楽。」
ギターとギター、時に ピアノとアンビエンスで
AOKI,hayatoとharuka nakamuraが歩む旋律の旅路が描かれている。

2012年春 、CDショップ「雨と休日」3周年演奏会で出会い、結成されたDUO。
2014年秋 1st ALBUM「FOLKLORE」をリリースし、 "FOLKLORE"と銘打ったDOUでの ライヴツアーを日本各地で行った。


2012年のDUO結成以来、2人は旅を重ねることで出会った人々、見えた風景、経過していった時間、溢れ出す感情を旋律にしながら奏でてきた。
レコーディングは、2人だけでセッションを重ね1曲ずつ楽曲を構築していく作業を 2年近くの間、ライヴ活動と並行しながら行ったもの。
マスタリングは2人がリスペクトするアーティストの1人でもあるsutudio camel house の田辺玄。


AOKI,hayatoは『FOLKLORE』について「人とともにある音楽です。出会いや別れ。よろこび、かなしみといった感情や、 伺った土地でふれた風景から触発されたイメージを、音楽にしています。」と語り、
haruka nakamuraは「旅によって生まれる歌、または歌が生むあたらしい旅。」と。

特典封入の、
もう1枚のCD『三月十六日』は、
AOKI,hayatoとharuka nakamuraが出会ってはじめて行ったセッションの録音をまとめたものです。
旅の始まりの音、そしてある通過点にもうひとつの音。
この二つの音の間にある道のりを感じるための2枚組でのアルバム構成である。



TRACKLIST

1. I
2. days
3. FOLKLORE
4. call
5. メア
6. fog
7. 夕べ
8. 水声
9. もうひとつの時間
10. TALKING
11. 灯り
12. XII
13. coda
14. g





『三月十六日』

1. 二一時二〇分
2. 二一時五七分
3. 二二時三八分

*Tax included.

*Shipping fee is not included.More information

Shipping method / fee

The shipping fee for this item varies by the shipping method. Customers can choose the shipping method at time of purchase.

  • クリックポスト+封筒or箱代

    郵便局の配送サービスで、郵便受けに配達されます。配送の追跡も可能です。

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥330
  • レターパック+梱包代

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥660
  • ヤマト宅急便(80サイズ)/ 梱包材費込

    緩衝材で包み、ダンボールに入れて、ヤマト宅急便でお送りします。

    Shipping fees vary by region.

    • Hokkaido

      ¥1,740

    • Tohoku
      Aomori

      ¥1,350

      Iwate

      ¥1,350

      Miyagi

      ¥1,230

      Akita

      ¥1,350

      Yamagata

      ¥1,230

      Fukushima

      ¥1,230

    • Kanto
      Ibaraki, Tochigi, Gumma, Saitama,
      Chiba, Tokyo, Kanagawa, Yamanashi

      ¥1,230

    • Shinetsu
      Niigata, Nagano

      ¥1,230

    • Hokuriku
      Toyama, Ishikawa, Fukui

      ¥1,230

    • Tokai
      Gifu, Shizuoka, Aichi, Mie

      ¥1,230

    • Kinki
      Shiga, Kyoto, Osaka, Hyogo,
      Nara, Wakayama

      ¥1,350

    • Chugoku
      Tottori, Shimane, Okayama, Hiroshima, Yamaguchi

      ¥1,480

    • Shikoku
      Tokushima, Kagawa, Ehime, Kochi

      ¥1,480

    • Kyushu
      Fukuoka, Saga, Nagasaki, Kumamoto,
      Oita, Miyazaki, Kagoshima

      ¥1,740

    • Okinawa

      ¥2,070

  • ヤマト宅急便(60サイズ/梱包材費含み)

    Shipping fees vary by region.

    • Hokkaido

      ¥1,560

    • Tohoku
      Aomori

      ¥1,160

      Iwate

      ¥1,160

      Miyagi

      ¥1,040

      Akita

      ¥1,160

      Yamagata

      ¥1,040

      Fukushima

      ¥1,040

    • Kanto
      Ibaraki, Tochigi, Gumma, Saitama,
      Chiba, Tokyo, Kanagawa, Yamanashi

      ¥1,040

    • Shinetsu
      Niigata, Nagano

      ¥1,040

    • Hokuriku
      Toyama, Ishikawa, Fukui

      ¥1,040

    • Tokai
      Gifu, Shizuoka, Aichi, Mie

      ¥1,040

    • Kinki
      Shiga, Kyoto, Osaka, Hyogo,
      Nara, Wakayama

      ¥1,160

    • Chugoku
      Tottori, Shimane, Okayama, Hiroshima, Yamaguchi

      ¥1,290

    • Shikoku
      Tokushima, Kagawa, Ehime, Kochi

      ¥1,290

    • Kyushu
      Fukuoka, Saga, Nagasaki, Kumamoto,
      Oita, Miyazaki, Kagoshima

      ¥1,560

    • Okinawa

      ¥1,560

Related Items関連商品
  • RIVER (7インチレコード)
    ¥1,650
  • orbe Ⅰ (CD)
    ¥3,520
  • orbe 0 (CD)
    ¥3,300